9時半出船 投稿者:中川 投稿日:2024/11/20(Wed) 17:29 No.3747 
情報を聞くと大きい鯛が入れ食いとのこと。計画変更で鯛サビキを用意しながらポイントに向かうも魚探反応なし。他船ものんびりしている。潮が緩んでしまったからかぐるっと回っても反応なし。計画を戻して餌アジを探すがこちらも反応悪くポツポツと単発でしか釣れない。仕方なしにポイント移動するといい反応発見。が、手のひらにも満たないチャリでなかなか針掛もしない。さらに移動して泳がせるがあたりは1回のみで餌を取られただけ。次にグイグイしたあたりはアオリ。てっきり頭が齧られている。餌木を入れても追ってこない。いよいよ潮が止まって本日降参。こんなベストな時期にボーズとは考えられない。まあ出船できたことだけでも感謝だけど。
0
今回も 投稿者:中川 投稿日:2024/11/12(Tue) 18:11 No.3745 
餌のキープは潮が動き出すと楽勝で、ポイントまで移動すると生簀の餌アジが半分死んでいる。それでも仕掛けを入れるとすぐにあたり。ものすごく重かったのでブリかと思ったら途中でライン切れ。どうも2匹付いていたようで上がってきたのは80弱のメジロ。頭だけ見るとブリの感じだがちょっとスリムで頭でっかち。ところがすぐに潮が止まってしまい終了。帰る方向で移動したがどこも流れが弱く反応もない。満ち潮を待っていたが西風が出始めたので仕方なしに帰港。港の船はサビキでチャリを釣っていた。まあ不調なので当然なのか他船はほとんど居なかった。

中川 > 虫は居なかったけどほとんど脂が乗ってない。餌が少ないのかツバスと同じで美味しくない。 (11/13-06:30) No.3746
0
今日も長潮 投稿者:中川 投稿日:2024/11/10(Sun) 17:22 No.3743 
だったがそれなりに流れた。朝一の餌キープは順調に30ほど。いつものポイントに向かうも全く反応なし。一応ヒラメ狙いで仕掛けを入れると1度あたったけどアオリ。すぐに餌木を落とすと小さなコウイカが釣れて終了。移動を繰り返しながら反応を探すもどこにもなし。最後に帰りのポイントでツバスがグイグイしてくれただけ。餌も放流して帰港。途中カワハギの仕掛けを入れてみたがどうしようもない状況。

中川 > ドライブを上げ下げすると結構油膜が広がるので少し不安。ただ釣行中は気にならないしオイルの窓も大丈夫そうな感じ。 (11/10-17:25) No.3744
0
9時出船 投稿者:中川 投稿日:2024/11/04(Mon) 16:35 No.3741 
西島で餌を調達するはずが全く居ない。場所を変えると反応があって中アジ混じりで5つだけですぐに反応がなくなった。ここも小あじは居ないのでいつもの場所に期待。他船が結構流していて潮は良い感じでも反応皆無。どうしようもないので沖の島まで移動したがもっと悪い。引き潮がなかなか流れなかったがこれだけ餌が居ないと青物は終了かも。戻ってきてビニール仕掛けを試すとあたりはあるも放流サイズばっかり。水温は22度だったけど海の様子が変わってしまっている。ちなみに先日の雨でゴミだらけ。中には巨木が浮いていたり。

中川 > 前回の釣行で小鯖も釣れたのでブリも考えたが、メインはヒラメ狙いだった。この間小アジも釣れていたからショックが大きい。アオリ狙いの隣の船長もダメだったみたい。次回は餌を持参しよう。 (11/4-20:01) No.3742
0
マリーナで 投稿者:中川 投稿日:2024/10/31(Thu) 17:24 No.3740 
ドライブシール交換。出船時は気づかないが帰港してドライブを上げると一面に油膜が広がる。オイルの窓からオイルが見えないし。マリーナに連絡してパーツ取り寄せて本日交換。作業を見ていると何ヵ所も固着していてバーナーでやっと。2時間の予定が4時間も。しかも悪いことにシャフトに小さな段差ができてるし。まあシール交換は当然の作業だけどシャフト交換は想定外。このままどれだけ持つのだろうか。
0
長潮だと 投稿者:中川 投稿日:2024/10/27(Sun) 15:32 No.3735 
ツバス1匹しか釣れない。それでも餌アジはそこそこ居て中アジも混じる。まあ反応が底べったりなので青物は泳いでいなかった様。ヒラメ狙いで頑張るもあたりなし。根ギリギリを攻めるとアコウ。ただし小型なのか反転せず銜えたまま上がってくるので放流ばかり。結局45と30の2つだけで後は中アジを10ほど持ち帰り。他船は皆さんアオリ狙いの様で多分どこも釣り荒れている。

中川 > 以前は何もしなかったが最近はダイソーの農業用噴霧器で毎回リールに水を掛けている。お陰で密閉されてないダイワの103Lや105iLも長持ちするようになったと感じている。今回オシアジガーのベアリング交換をしてハンドル部は同じだがブレーキ部分はキャップの側はゴムでシールドされているのでスプール側から海水が侵入していることが分かった。まあ当然ではある。それでもダイワと違って内部に塩が浮いていることは全くなかったので少しは安心かな。 (10/30-09:57) No.3739
0
ツバスで 投稿者:中川 投稿日:2024/10/24(Thu) 17:45 No.3732 
筋肉痛。9時に出船して前回のポイントに着くやツバスだらけ。餌アジを釣ってる余裕なし。6つ目ぐらいに強力な引きでどんどんラインが出て針が折れた。大きいのも居る様なので粘るもツバスばかり。小型のアコウが1つ釣れただけで20ぐらい放流して飽きてきたので場所移動するも同じこと。少し離れてアオリの仕掛けを入れてみたけどあたりなしですぐに終了。戻ってツバスを釣っているとハマチサイズが。最後に移動したポイントもツバスのみ。もうトータル30以上放流して本日終了。

中川 > 港の船はそこそこのアオリ14。ヨコワを釣ってる船もあった。 (10/24-17:48) No.3733
中川 > 中アジも釣れたそう。 (10/25-16:55) No.3734
0
マイボートの 投稿者:中川 投稿日:2024/10/20(Sun) 12:09 No.3729 
ワイパーゴム交換。慌ててサイズの異なる幅のものを購入してしまい失敗。長さは450で幅6oでないとダメだった。交換はバネ板もセットされていたので瞬時に完了。

中川 > オシアジガーのベアリング交換は楽勝だったがドラグ音が出なくなったので悪戦苦闘。原理が分からなかったので (10/22-11:40) No.3730
中川 > 小窓からピンをはめようと頑張っていたが窓はピンの位置を確認する用だった。 (10/22-11:44) No.3731
0
10時出船 投稿者:中川 投稿日:2024/10/16(Wed) 17:36 No.3725 
ポイントに向かう途中で港の船が3隻帰ってきてる。少し引き潮が流れ出した頃に到着。餌を確保しようとウロウロするもどこにも居ない。仕方なく狙いのポイントまで移動。大潮なので良い感じで流れ始めたが小魚の反応ゼロ。しばらく待っても反応が出ないので諦めて帰る方向で移動。やはりどこにも反応は見つからず。仕方なく大きくポイント移動。反応を見つけて仕掛けを入れると餌が付くと同時に竿が曲がる。餌用の仕掛けが細いのでハリス切れや針が伸びている。太い仕掛けにすると餌が掛からないので難しい。やっと上がったのはヨコワの赤ちゃん、前回より一回り小さい。その後もツバスが入れ食いで放流しながら楽しめたがすぐに潮が止まって反応もなくなったので14時で帰港。大潮でこれだから今後餌の確保が最重要。

中川 > 不調は感じなかったがオシアジガーが故障。分解してみるとハンドル部とブレーキ部分のベアリングがさび付いて回っていない。しかも錆でクラッチを切ったまま戻らない状態だった。当然分解もすんなりとは行かない。ハンドル部の方はストックがあったがネットで注文した。 (10/16-17:44) No.3726
中川 > ベアリングを探していた時キャストップという錆びにくい物を発見、追加注文をした。 (10/18-21:56) No.3727
中川 > ベアリング修理完了。それにしてもメインのベアリングが固着してるのに変な音も違和感もなかったのはどうしたことだろう。 (10/19-16:21) No.3728
0
ウルメが 投稿者:中川 投稿日:2024/10/10(Thu) 16:23 No.3722 
磯に付いていないのですぐどこかに移動する。20mぐらいで餌が付いてすぐにグイグイ、40p程のヨコワの子供。そのあと40級の鯛、同じくシオで最後に70弱のメジロが釣れて本日終了。ツバスは10ぐらい放流。何回か強力なあたりはあったものの針外れが連発。また根ずれしていた仕掛けもあった。朝一の下げはグルグル回ってアオリが1つだけ。あたりはあるもすぐに放してしまう。餌木か仕掛けに問題ありなのか。まあマグロが釣れたので良しにしよう。

中川 > マグロも1周り大きかったらグイグイが楽しめるかもだがこのサイズだとサゴシの引きと変わらない。 (10/10-16:26) No.3723
中川 > 昨日の今日だというのに同じポイントに行った船長は全く餌が居なかったそうでボーズだとか。 (10/11-20:02) No.3724
0
餌が少ない。 投稿者:中川 投稿日:2024/10/06(Sun) 18:07 No.3721 
7時出船。まあまあ風もマシで反応も少しあって餌アジを釣るもほとんど青アジの子。数日で状況が変わる。20ほどキープして泳がせるが反応なし。第2ポイントに移動。ところが反応も少ないが遊漁船をはじめ他船が一杯で魚が散ってしまってる。漁礁の端で大きな鱧が釣れただけで釣れる気がしない。他船はたまに小型のツバスを釣っている。少し離れて流すとヒラメ、今回は55pサイズ。それっきりあたりもなく引き潮に期待したが良い流れになっても反応出ず。我慢できずにビニールで帰り道を探索。反応がないので釣れる気がしないが何回か鯛の様なあたり。上がってきたのは手のひらサイズのチャリのみで仕方なく帰港。この潮で釣れないとどうしようもない。
0
前回のリベンジで 投稿者:中川 投稿日:2024/10/02(Wed) 18:04 No.3720 
6時出船。大潮の満ち上がりだから期待大。でも狙いのポイントには餌アジが少ない。しびれを切らして泳がせるとヒラメ、しかも立て続けに3つ。ただサイズが45程であたりが続いて餌が無くなり終了。場所移動すると餌アジが居るも丸アジの子ですぐに死んでしまう。第2ポイントに移動したが反応悪し。流れがなく沖のポイントまで移動したがもっと悪いのでUターン。少し引き潮が動き出してまたヒラメ。その後もう1つ釣れたがやはり小型。すぐにゴウゴウ流れになっていい反応も出たが餌の付きが悪い。グイグイして20mほどラインが出たのでブリを確信したが80のメジロ。他船はツバスを釣っているのを見たが数は少ないみたい。疲れが出て気合切れで終了。
0
今日も 投稿者:中川 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:58 No.3719 
9時半出船、少しづつ風が落ちるも餌が釣れない。小松に移動すると何と大きなウルメが、ビニール仕掛けを入れるが肝心のウルメが乗らない。しばらくするとゴウゴウ流れでブイが沈んで釣りにくい。餌アジが釣れるも丸アジの子ですぐに弱る。いい感じの反応が出ても大物はあたらず。僚船が青物釣っているが60だとか。沖まで場所移動するも潮が緩く釣れたのはエソのみ。帰りにいつもの場所でグイグイするも早い段階で針外れ。途中まで上がったが餌がボロボロで上がってきたのはアコウだったのか。このままでは終われない。
0
9時半出船 投稿者:中川 投稿日:2024/09/25(Wed) 17:48 No.3714 
朝の内風があったので重役出勤。でも丁度潮止まりで餌を探すのにウロウロ。やっと見つけてキープしながら泳がせると念願のヒラメ、ただ50弱しかない。小魚の反応がなくなって場所移動するもどこにも反応ない。餌が居た場所に戻るが潮が緩くなってしまい反応なし。でも仕掛けを入れるとすぐにグイグイして40アコウ。帰る用意をしていると竿が突き刺さりラインが出ている。沖に誘導して取り込んだのは75のメジロ。あたりは少なかったけどまあまあ楽しめた。

中川 > 水温が表層で35度もあったけどセンサーが正常なのか、補正が必要なのか。メジロは結構太くて虫も居なかったけど脂は乗っていない。 (9/25-18:20) No.3715
中川 > メジロはそこそこ美味しく、捌いた時には分からなかったが少し脂も乗っていた。まあ10月が近いので当然か。 (9/25-20:51) No.3716
中川 > イカ専門の船長は40近く釣ったらしい。アオリはすぐに諦めてしまうので最近はやらないけど心が動く。 (9/27-17:53) No.3717
中川 > 近場はイイダコも不調らしい。 (9/29-16:43) No.3718
0
やっと出船 投稿者:中川 投稿日:2024/09/19(Thu) 18:12 No.3710 
丸4か月ぶり。港情報はサッパリでまだまだ暑いが出てみないことには。で、最初のポイントで反応発見。20ちょいのマアジが釣れるが連では釣れない。餌には大き過ぎるがヒラメ狙いの仕掛け、3度あたりがあったけど傷だらけのマアジが上がってきただけ。ポイント移動してヒラメを狙っていると70の太いメジロ。5号なので丁寧にやり取りして。久しぶりのグイグイを楽しめた。その後2回あたったが50のハマチを1つのみ。引き潮まで粘ったが暑過ぎでギブアップ。

中川 > メジロの胃の中には大きなウルメ。途中イワシの反応もあったけど針掛しなかった。ベイトが少ないので青物は少ないが逆に泳がせのヒット率があがるかも。 (9/19-18:14) No.3711
中川 > 虫もいなくて奇麗だったし味も不味くはなかったが赤身の部分がすぐに変色して見た目が悪い。 (9/19-20:41) No.3712
中川 > 今年のカワハギはサッパリらしい。近場は何も釣れないので船も出ていない。 (9/22-16:04) No.3713
0
echomap取り付け 投稿者:中川 投稿日:2024/09/14(Sat) 07:44 No.3707 
船を上げたついでに昨年購入した新しい魚探を設置。aquamapでも十分満足していたので取り付けが遅れた。今回は発振子を船外に付けたので感度は上がるが浮遊物に注意が必要。

中川 > 港情報だとベイトが居なくて青物は入っていないらしい。港の水温は32度台。 (9/14-07:46) No.3708
中川 > 港情報、イカも少ないらしい。ベイトがどこにも居なくて見つけても青物は付いていないみたい。 (9/17-12:43) No.3709
0
船底シート 投稿者:中川 投稿日:2024/09/14(Sat) 07:35 No.3706 
半年以上そのままにしていたら重みで沈んでしまった。また接着部分が弱くなったのかフロートがむき出しに。お陰で船底にフジツボが。マリーナに上げて何年振りか掃除と船底塗料を塗った。暑いので少しづつ作業しようと考えていたらマリーナに急かされて死にそうになりながら必死。体中の痛みが和らいでから新しいシート作成、再び港に設置して修理完了。体力低下を考えると船底塗料の方が楽かもしれないがドライブを保護するにはカバーが必要だし。
0
ヒラメ狙いで 投稿者:中川 投稿日:2024/05/18(Sat) 12:10 No.3705 
出船したが小あじが少なくて1時間ほど流したけど1度のあたりもなし。相変わらずサバが仕掛けをダメにするけどそんなに群れていない。鯛の反応らしい場所でビニールを入れたが不発。近場に戻ってウロウロするがイワシは減っているし。ハネもどこかに出払っている。
0
使わない気が 投稿者:中川 投稿日:2024/05/13(Mon) 10:13 No.3703 
するが工作ついでにデータロガー作成。RTCとSDカードを組み合わせる予定だったけどXD-204というシールドを購入。驚くほど安くて配線の手間を考えると流されてしまう。データは気温と地温、土中水分、照度をSDカードに記録してパソコンで読み取る。温度センサーはDB18B20をダブルで水分は前も使ったもので照度もフォトダイオードで。今回はハードよりプログラムが大変だけどネットに情報が一杯あるのでやりやすい。データはSDカード経由でパソコンに取り込みエクセルで表示させる。一応完成だけどデータがあってもそれ程利用できそうな気はしない。まあ作るのは楽しいからそれで良いけど。

中川 > たくさん買ったのにフォトダイオードの規格が全く違うもの。異常に安かったのでポチってしまった。どれも似たようなものだろうと思い込んでの失敗。ON,OFFには電流も少なくて良いが今回の目的には合わない。 (5/14-19:49) No.3704
0
アジ狙い 投稿者:中川 投稿日:2024/05/10(Fri) 15:37 No.3699 
で西島からスタート。潮も流れず魚探反応なし。それでもいつものポイントに仕掛けを落とすも当然釣れない。場所移動して定置網の反応を見てもさっぱり。ちょうど網を上げている漁師さんがあっちへ行けと。で、いつもの小松に移動。他船が3つ居て移動を繰り返している。チャリを1つ釣り上げるのを見ただけ。少し反応があって小あじキープ。でも反応もすぐに消える。例によって泳がせでヒラメを狙っていると押さえ込むようなあたりが。あわせそこないだったがひらめの歯形でなく皮が所々剝がれていた。その後なにもあたりのないままだったが引き潮が動き始めるといい反応。流すたびに小あじが一荷で。

中川 > 時にサバが仕掛けをぐちゃぐちゃに。30p前後あったので持ち帰ったが放卵直前。1つだけ35pが居た。3号だと切れるので5号のビニールサビキにしたら全くあたらず。これ以上釣っても困るので本日終了。小あじが40ぐらいとサバが20ぐらいで帰港。 (5/10-15:39) No.3700
中川 > 朝一港を出てすぐの所で故障した船の船長が手を振っている。岸壁まで船を寄せて欲しいということで人助け。マイボートの船尾を擦りながら何とか任務達成。まあ同じ港の船だから無視もできないしお互い様だから仕方ない。 (5/10-16:55) No.3701
中川 > 例年通り途中にナブラが出て魚探反応もあったのでビニールで釣れても良さそうなのに食性がまだ変わっていないのかも。 (5/10-17:00) No.3702
名前 返信 文字色


- PetitBoard -