水中カメラ 投稿者:中川 投稿日:2024/04/29(Mon) 17:52 No.3696 
水深が10mほどの鹿久居でテスト。イワシの反応がすごく出ている所に沈めても魚は映らなかった。サビキには8p程のイワシが釣れたので魚は居るはずだが。まあ画像は鮮明で申し分ないけど極近くしかダメみたい。透明度の高くなる冬場はもう少し見えるかもだが今度は魚が居ない。底まで落とすと海底の様子はちゃんと確認できたのでカワハギを見つけるのに使えそう。電池も結構長持ちするしモニターは5インチしかないがこれで十分。水深30mまでいけledライトも付いているけど実用性はどうかな。
0
完全な 投稿者:中川 投稿日:2024/04/26(Fri) 17:31 No.3695 
海の日だったが魚影なし。暑くも寒くもなくほぼ微風。メバルが釣れた情報でポイントを回るもサッパリでアジを探したが2時間でギブアップ。穏やかなので秘密のポイントに移動しても反応なし。それでも仕掛けを入れると何かあたったけど掛からず。仕方なく鶴島に戻るとすごいイワシの反応で10pサイズが掛かる。でも群れの移動が速くて瀬には全く付いてない。前回の場所に行くとイワシの反応はすごいがサイズが小さい。1度強力な引きでしばらく船で追いかけたが根に入られてPEが切れた。仕掛けは3号だったがPEはダイソーの1号だった。最初はエイだと思ったが引き方が青物みたい。でもそれっきりでイワシも反応があっても掛からなくなったので11時に終了。最近サッパリにハマってしまった。
0
家庭菜園の 投稿者:中川 投稿日:2024/04/23(Tue) 20:22 No.3694 
自動散水機作成。構成は土中水分センサー、高圧ポンプ、アルディーノでモータ駆動はMosFET。いくら乾燥してても日中は水温が高すぎるので早朝の日の出直後の1回のみ。このセンシングにはフォトダイオードで1度暗くなってから次に明るくなった時に湿度を計測して必要なら散水する方式。最初はタイマーで考えていたがフォトセンサーの方がスマートかな。給水は10oの散水ホースで出口は6o。水圧は0.9しかないのでミストは無理そう。まだバラックだけど夏までには完成させたい。
0
HP-15修理 投稿者:中川 投稿日:2024/04/22(Mon) 20:32 No.3693 
数年使っていて突然充電ができなくなった。しかもプラグを指すとしばらくは通電してるが数秒で切れてしまう症状。プラグやコードに異状なく電圧も来ているので本体に問題あり。仕方ないので分解するもネジを外してもケースの爪がしっかり食い込んでいるので大変。何とか開けてプラグの差込口を確認するとぐらついている。断線でなく受けのパーツが1oほど奥に動くので接続が不安定になっていることが分かった。元は両面テープとかでくっ付けていたみたい。動かないように隙間に結束バンドを差し込んで瞬間接着剤で固定。ほんの僅かな事だけど修理完了。でももう外したくないので完了であって欲しい。
0
近場調査2 投稿者:中川 投稿日:2024/04/20(Sat) 12:48 No.3691 
水温が上がったのと潮が良く動いたので広範囲でイワシの魚影が。ただサイズは5pと10pだがすごい反応が出ても針掛しないことが多い。仕掛けを回収してると60級のハネが追いかけてきてたけど魚探に反応が出る程いない。サビキに付いているイワシがすぐなくなるもあたりはない。ウロウロしてると仕掛けが落ちず強力な引き。一瞬でエイと分かる強引さでしばらく遊んでもらったがジャンプした時にハリス切れ。少し良くなってきたが1週間もすればイワシ入れ食いになりそう。

中川 > 小豆島でフカセをした船長は餌もなくならないらしい。もうこの時期乗っ込みが始まっていると思うが。 (4/22-16:13) No.3692
0
近場調査 投稿者:中川 投稿日:2024/04/14(Sun) 15:37 No.3690 
例年ハネが釣れ始めるので調査開始。潮が悪かったがどこにもいい感じの反応なし。時々イワシの反応がでるがサビキには釣れないサイズか。それにしても今年は例年通りにはいかないみたいだしきちんと復活してくれるのかなあ。2時間ほどドライブして早々に帰港。岩場や波止に釣り人が居たけど皆さんチヌの感じだった。
0
予想通り 投稿者:中川 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:48 No.3686 
撃沈。皆さん釣れている情報なしなのでまあ当然ではある。それでももしかしたらと出船。釣れるのはイワシだけで泳がせても何も起こらない。前回は釣れにくかったけど今日は鈴なり。それでもガシラさえ触ってこない。しかもカタクチだからすぐに場所移動するし。だいたいイワシは中層なのに底に居るのは危険がないからか。何のあたりもないからヒントが得られないまま工夫もできず。昼で我慢できずにベタベタの海を帰ってきた。この時期当たり外れはあってもこれだけ厳しいのは初めて。

中川 > 底に帯状の反応がある所にカメラを入れると魚でなく白く濁っていたらしい。ただ所々でメバルや鯛が群れている場所もあったとか。ただしサビキには全く無反応なので食性がプランクトンの様なものになっているのか。 (4/9-12:20) No.3687
中川 > 今日免税券をもらいに行ったが今年度で終わりが決定したらしい。たばこの値上げが限界なので目を付けられたのか。 (4/9-12:25) No.3688
中川 > 穏やかな土曜日なのにほとんど出船してない。先日出た船長、他船は少なくそれがすべて港の船だったそう。 (4/13-15:48) No.3689
0
依然と撃沈 投稿者:中川 投稿日:2024/04/02(Tue) 16:02 No.3685 
穏やかなのに皆さんお休み。今日は引き潮なのにずっと満ちの流れで小潮の割にそこそこ流れた。いい感じの反応は何処にもなし。所々で何かの反応はあるも掛からない。アジの様な反応は10p程のイワシでたまにしか掛からない。1つ小あじが釣れたがそれっきり。まだまだ釣れそうにないことが分かった釣行になった。
0
自動開閉装置改良 投稿者:中川 投稿日:2024/03/24(Sun) 18:22 No.3681 
小型ビニールハウス用に一定温度で側面のビニールを巻き取って温度調節するように作成。基本出来るだけ安上がり仕様で全てアリエキスプレスにて入手。サーモスタットとフルブリッジモーターコントローラーにアルディーノで中古ワイパーモーターを動かす。位置制御はリードスイッチ。数年前に作ってそれなりに動作していたが今回エラー対策も組み込んでほぼ思った通りに仕上がった。

中川 > 数日でnamoのポートが1つダメになって取り換え。以前もunoで同じことがあったけど原因不明。リードスイッチの信頼性がイマイチながらしっかり動作している。 (3/30-19:13) No.3684
0
3連続ボーズ 投稿者:中川 投稿日:2024/03/22(Fri) 19:37 No.3680 
漁礁狙いで風も弱く潮もいい感じだったが魚探反応全くなし。すぐに諦めてウロウロするといつものポイントでアジらしき反応。でも触ってこないので小さいのか食い気がないのか。ここ数日寒気で水温が低下したし。これも見切って鯛の反応を探すもどこにも居ない。例年だとハネも釣れるのにイカナゴが全く流れていない。今日は前回よりも早い帰港。南に行った船長も何も釣れないと帰ってきてた。シラスが沸くまでサビキはダメみたい。
0
連続ボーズ 投稿者:中川 投稿日:2024/03/16(Sat) 12:14 No.3679 
この所WindyはサッパリでGPVの方が正確。有料だと正確なのかな。漁礁狙いだから風が強いと釣りにならない。反応もイマイチだし。一応西島を回ってみたけど魚探反応なし。7時出船で10時に撤退。仕掛けを落としたのは1時間以下。港の皆さんも同じように帰港していた。この時期こんなに不調なのは初めて。やはりイカナゴが居ないことが原因なのか。
0
完全ボーズ 投稿者:中川 投稿日:2024/03/11(Mon) 14:24 No.3676 
少し風があったが潮はバッチリ。でも魚探反応がない。一応仕掛けを落とすがあたりの1回もなし。漁礁を擦ってもガシラすら釣れない。ぐるぐる回るも諦めて帰港すると港の皆さんも早帰り。今日からイカナゴ漁開始だけど船団は居なかったので東方面からスタートなのか。

中川 > イカナゴ漁は1日で終了だとか。自ら首を絞めてるようなもので数年は禁漁で増やしてほしいものです。 (3/11-20:02) No.3677
中川 > 同じ日に出船した船はシズモに。他船が30ほど流してたけど全く釣れずボーズで帰港。魚探反応がずっとあったけど小さなイワシがサビキに掛かったとか。 (3/14-11:58) No.3678
0
港情報 投稿者:中川 投稿日:2024/03/07(Thu) 20:05 No.3675 
ずっと風が吹いて出れないが今日は久しぶりにマシで皆さん南方面に。相変わらず魚探反応はあっても食わないらしい。潮も悪くないのに余程餌のイカナゴが少ないのか。帰りに家島に寄った船長は小さな鯛2つで帰港。ほとんどの船が昼までに帰っていたのでどこもサッパリと見た。
0
出船できないから 投稿者:中川 投稿日:2024/03/01(Fri) 19:51 No.3673 
再び人感センサー電球。今度は以前購入したレーダー式のもの。感度が良すぎて隣の部屋でも壁を通して感知してしまうので諦めていた。ついでだから今度も回路を調べて、明暗とタイマー、感度の調整を。8pinのICについては印字もなく資料を入手できなかったがオシロでチェック。比較的楽に回路を把握。ただ前回に増してパーツが小さい。ハンダ付けも限界を超えているが何とか感度を半分に落として使えるようにした。これだと玄関のカバー付きの照明でも使用できるし。
0
メバル狙い 投稿者:中川 投稿日:2024/02/28(Wed) 17:35 No.3670 
で出船したが釣果は小型が1つのみ。中潮で良い感じの反応もあったけど風が結構あってポイントに留まれず。潮も早くて1号にしたラインでも斜めになって根掛が続き仕掛けのロスが激しい。このポイントは小潮で穏やかでないと無理かも。ガシラとチャリはいくつか釣れたけど放流サイズ。諦めて他のポイントを回ったがほとんど反応もない。1ケ所アジらしき反応がすごくあってもあたりなし。

中川 > 昨日小豆島を回った船もサッパリだったらしい。平年より水温は1度高くて安定しているのに原因は何だろう。ちなみにイカナゴ漁3/9解禁、大阪湾は中止だそう。瀬戸内側もしばらく中止にしたら復活する可能性もあるのだが。さらに例年早くから漁をする牛窓の漁師さんもまだ見かけないそう。 (2/29-17:34) No.3671
0
人感センサー電球 投稿者:中川 投稿日:2024/02/25(Sun) 08:38 No.3669 
階段でいちいちスイッチを入れるのは面倒なので安価なアイリスの製品を購入。でも感度が低いのと点灯時間が2分は長過ぎ。改造しようとしたが回路を起こすのは面倒なので躊躇していたらネットにダイソーの回路図を発見。550円なので早速分解するもどうにも回路が納得いかない。よく見るとICチップが変わっている。我慢して回路を調べてやっと感度調整、光る時間、明暗判定の抵抗を見つけて交換。チップ抵抗なのでギリギリの作業だったが感度は最大にして時間は10秒、明暗はそのままとした。途中で電圧を調べているときにショートさせて2個目を購入したが一応完成。階段だけだけどスタートレック風になった。
0
最悪の潮 投稿者:中川 投稿日:2024/02/17(Sat) 17:20 No.3666 
だったが穏やかそうなので出船。前回の感じでは釣れそうになかったが前よりは反応あり。ただその割にあたりが出ない。引き潮でやっと2つ、満ち潮に変わるときに6つで終了。小さくても20p、最大は28pだったのでサイズは合格。まあそんなに寒くもなかったのでまあまあかな。手のひら以下の鯛も釣れたが巻き上げない方が良く掛かった。例によって鯛の反応を探したが全く居なかった。

中川 > なかなか出船できない。前回の釣行で船を動かすときにラインの太さがすごく影響することが分かったのでダイソーでPEの1号を購入。200mで550円だから少々品質が落ちても我慢。竿もメバル用の長竿を積み込んだ。 (2/23-22:06) No.3667
中川 > 結構風があるのに出ていた船長も。南では相変わらず反応があっても釣れないらしい。家島はガシラのみだとか。また警戒船が旗を揚げて回っていたという情報あり。 (2/24-15:52) No.3668
0
撃沈 投稿者:中川 投稿日:2024/02/13(Tue) 17:45 No.3662 
午前中メバル狙いで漁礁を回るも反応なし。仕方ないので擦る様に仕掛けを入れてもガシラすら釣れず。小松に移動しても全く反応がなく諦めて鯛の仕掛けでウロウロしたけど当然反応がなければ釣れない。少しそれらしい反応もあったが船を止めると消えてしまう。潮は大潮の後の中潮なのでバッチリ。いつものポイントにブイが1つもないのでおかしいと思ったらみんな沈んでいた。水温も安定してきたけどこれだけ魚が居ないとどうしようもない。ちなみにアジの反応はすごかったけど全く針掛しない。明日も出れそうだが大人しくしておく。

中川 > 持ち帰りは塩焼サイズが2つだけ。 (2/13-17:46) No.3663
中川 > 家島の同じエリアで釣っていた船長はあたりの1回もなかったそう。魚探反応があれでは当然だが小豆島を回った船は反応があっても口を使わないらしい。前回もだが漁師さんが海苔の収穫をしていなかったのも影響があるのか。 (2/15-17:20) No.3665
0
出たけど 投稿者:中川 投稿日:2024/02/07(Wed) 13:02 No.3660 
風で釣りにならない。今回はGSVの方が正しかった。朝も8時出船で鯛の反応をチェックするが全くない。この前の漁礁に行って1つメバルが釣れたが反応も良くない。潮替わりで小松から西側を見てみるも仕掛けを入れる程の反応なし。少し反応があって止まるとすぐに居なくなってしまうのを繰り返す。西風が強くなって白波が見え始めたのでメバルを放流して帰港。昼前には港に。風で釣りにくかったので納得いかない。

中川 > 全く釣れず皆さんテンションだだ下がり。でも隣の船長はメバル16とか。風があるにも関わらず頑張って次第に釣果を伸ばしている。 (2/11-16:14) No.3661
0
水温が10度 投稿者:中川 投稿日:2024/01/29(Mon) 16:55 No.3656 
寒波で一気に下がったので狙いはメバルしかダメか。それでも前回釣れた漁礁に行くと小さいチャリが釣れる。しばらくして28pのメバルが2つ釣れて大漁かと思ったらすぐに終わってしまい再びチャリばかり。ウロウロしても反応で仕掛けを落とすとチャリのダブルとか。やっと20pのメバルが釣れたが反応も少なくなって終了。場所移動して鯛サビキを入れると塩焼サイズが。でも3つ釣ったらこれも終了。相変わらず針外れが多くて置き竿にかかったのしか取り込めなかった。引き潮になっても反応は出ず本日終了。まあこの時期こんなものか。

中川 > 海苔を食べている様で緑のサビキに良く掛かっていたので緑のビニール仕掛けを落としたが全く反応しなかった。 (1/29-17:01) No.3657
中川 > 今日出てた船は全員貧果だった様。まあ潮が悪いので仕方ないかも。ただ隣の船長だけメバル11とか。来週は潮がよくなるので少しは期待できるかも。イカナゴは予想通り昨年を下回り平年の1/10だとか。やはりしばらく禁漁にするべきだと思うのですが。 (2/3-16:35) No.3658
中川 > 今回細仕掛けが効果ありだったので1.2号の仕掛けを作ったけど慣れていないのと針が小さいので悪戦苦闘。これなら安い仕掛けを買った方がまし。 (2/5-13:33) No.3659
名前 返信 文字色


- PetitBoard -